メインビジュアル

中目黒駅徒歩3分の中村外科では、地域の皆様に信頼、安心して何でも相談のできる医院を目指し努力しております

〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-10-2

お問い合わせ03-3713-8555

MENU

新型コロナウイルスワクチン接種 covid_19

新型コロナウイルスワクチン接種

新型コロナワクチンの個別接種に関して

新型コロナワクチンの個別接種に関して

目黒区ではこれまで、新型コロナウイルスのワクチン接種に関して集団接種を強力に進めてきました。
しかし、予約が難しかったり、普段かかっているクリニックで受けたいという方もあり、当院では集団接種に協力する傍ら個別接種にも対応できるように致しました。

但し、ワクチン供給の関係で、当院では令和3年9月末をもちまして個別接種を終了いたしました。
令和3年11月からは集団接種会場も限られてきますので、接種がまだの方は急いで予約されることをお勧めします。

現在当院では個別接種は行っておりません。
以下は9月までの個別接種に関するご案内です。


まずどうすればいいの?

新型コロナウイルスのワクチン接種を受けるには、ワクチン自体を国及び自治体が管理していますので、接種券の発行が必要となります。
対象年令に該当する方やホームページ等で依頼された方には、以下のような封筒で『新型コロナウイルスワクチン接種券』が送られてきます。
この接種券の入手が全ての始まりです。

目黒区では、優先順位に基づいて順次この接種券を発送しています。(区のホームページを参照)

 

 

 

 

さっそく連絡して予約を!

では、送られてきた接種券在中という封筒を開けてみましょう。
ここで重要なのは、必要ないと思っても中に入っている物を整理せずに封筒ごと手元に保管しましょう。
そして、封筒ごと接種会場に持って行きましょう。
自分だけが分かるように別のファイルに入れたりすると、(必ず?)どこに行ったか分からなくなります。

次に、接種日の予約になりますが、当院での予約は『電話又はホームページからのメール、そして直接来院されての手続き』の3方法となります。

【方法1】電話による予約申し込み

今後のワクチンの支給が不明のため現在電話予約は中止しております。

【方法2】直接来院されての予約申し込み

上記の理由により、直接ご来院いただいても予約は出来ません。

 

接種当日の流れ

『新型コロナウイルス接種の予診票』にご記入の上ご来院ください。
不明な点は当日当院で確認いたします。
『診察前の体温』は当日当院で検温した値を記入します。

 

シールは自分では貼らないでください。(台紙ごとお持ちください)
医師の問診後、ワクチン接種を行いますが、当院でのワクチンは『ファイザー社製』のワクチンとなります。
また、1回目接種の場合は、接種後に次回(2回目)の接種の予約をお取りすることが可能です。

 

ワクチン接種後は、問診内容により15分~30分間の経過観察の後に異常なければ帰宅可能です。
待機時間を守れない場合は接種できません。

 

当院では、緊急時に備えて各種緊急用薬剤、AED(除細動器)、酸素等の準備が整っております。

TOP